長野と岐阜の県境にある御嶽山では、火山性地震が増加するなど火山活動が高まっています。
気象庁は、火口周辺に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があるとして、23日夕方、火口周辺警報を発表して噴火警戒レベルを2に引き上げ、火口からおおむね1キロの範囲で噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、長野と岐阜の県境にある御嶽山では、23日午後2時15分ごろから火山性地震が増加し、午後2時台には体に感じない程度の地震が80回に達しました。
さらに、地下の熱水やマグマの動きを示すとされる火山性微動とともに、山頂付近に設置された傾斜計で隆起する変化が観測されたということです。
このため気象庁は、火山活動が高まり火口周辺に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があるとして、23日午後4時半すぎに火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを「1」から「火口周辺規制」を示す「2」に引き上げました。
御嶽山の噴火警戒レベルが2になるのは2017年8月21日以来です。
気象庁は、「剣ヶ峰」の南西斜面の火口からおおむね1キロの範囲で噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
また、噴火した場合、風下では火山灰だけでなく小さな噴石が遠くまで風に流されて降るおそれもあるため注意が必要です。
御嶽山のふもとの自治体などでつくる御嶽山火山防災協議会によりますと、現在、山頂に通じる登山道は冬山シーズンのため、火口からおおむね1キロの範囲で立ち入り規制がかかっているということです。
からの記事と詳細 ( 御嶽山 噴火警戒レベル2に 火山性地震が増加 気象庁|NHK 首都圏のニュース - NHK NEWS WEB )
https://ift.tt/yroQSCW
日本
No comments:
Post a Comment