日本酒の魅力の一つが、花やフルーツのような香りがする「吟醸香」だ。月桂冠(京都市)の総合研究所は、この吟醸香をかぐと、人間の心と体にリラックス効果をもたらすことを実験で解明し、発表した。月桂冠は、こうした実験結果は例がないことから「世界で初めての成果」だ、としている。
実験は筑波大大学院・矢田幸博教授(統合生理学)の指導で、30~40代の女性18人に対して実施。「吟醸香」の成分は、リンゴのような華やかな香りの「カプロン酸エチル」と、バナナのような芳醇(ほうじゅん)な香りの「酢酸イソアミル」と知られており、二つの成分を日本酒に近い状態にするためにエタノールに添加して行った。
エタノールだけの場合と、二つの成分を加えた計三つのサンプルの匂いをかいでもらい、かぐ前と後で気分の変化を調べたところ、「抑鬱(うつ)・不安」「緊張感(集中)」「感情の高ぶり(活動的快)」といった項目でエタノールだけに比べ、効果が表れていることが分かった。
また、自律神経の活動で眼球の筋肉が変化する性質を利用して、瞳孔の収縮率を調べた。「カプロン酸エチル」と「酢酸イソアミル」をかいだ後は、エタノールだけをかいだ時と比べ、リラックス状態を示す瞳孔の収縮があったという。
二つの香りが、どのように自律神経に作用しているかを調べたところ、「酢酸イソアミル」(バナナ香)はリラックスした際に生じる皮膚温の上昇がみられた。「カプロン酸エチル」(リンゴ香)は皮膚温の変化が認められなかったことから「リラックスしている状態を表す副交感神経活動に直接的に働き掛けているとみられ、二つの香りのリラックス効果のメカニズムが違うのでは、と推測できる」としている。
月桂冠総合研究所は、成果を「日本酒の香りは生理的・心理的リラックス効果をもたらす」として、3月5日の日本農芸化学会で発表。「今回の研究成果を生かして、吟醸香の高い新たな日本酒の開発をしていきたい」としている。
"香り" - Google ニュース
April 02, 2020 at 06:00AM
https://ift.tt/3dTz0h1
日本酒の香りがリラックス効果をもたらす 月桂冠総合研究所が「吟醸香」の秘密を解明(オーヴォ) - Yahoo!ニュース
"香り" - Google ニュース
https://ift.tt/36DcqFe
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment