
ガリガリ君40周年記念最後の一品として赤城乳業から「ソフト君伝説のプレミアムミルク」が2021年12月28日(火)に登場しました。この「ソフト君」というのは1985年に存在したラクトアイスで、ガリガリ君のいとこという設定。「ソフト君伝説のプレミアムミルク」は北海道産生クリームやミルクアイスクリームによってラクトアイスではなくアイスクリームになったとのことなので、実際に食べてみました。
40周年ありがとうございました。年内最後に、第3弾の記念商品を発売いたします。|赤城乳業株式会社
https://www.akagi.com/news/2021/211221.html
これが「ソフト君伝説のプレミアムミルク」

パッケージ下部に描かれているのがガリガリ君のいとこというソフト君で、デザインは全3種類。

種類別はアイスクリームで、原材料は脱脂粉乳・クリーム・砂糖・ナチュラルチーズ・果糖卵黄・洋酒。クリームについては北海道産生クリーム使用とのこと。

カロリーは1本95mlあたり214kcal。

開封直後から重力に負けて曲がり始めているほどの柔らかさ。

食べてみると、北海道産生クリームのおかげかミルクの味わいが圧倒的なまでに濃厚で、まさに「プレミアムミルク」に恥じない味わい。舌の上にのせるだけで溶けていく柔らかさですが、噛むと「シャリッシャリッ」と細かな氷の食感に遭遇する点にガリガリ君らしさを感じました。

赤城乳業「ソフト君伝説のプレミアムミルク」は2021年12月28日(火)から全国のコンビニエンスストアやスーパーマーケットで購入可能。希望小売価格は税別180円です。
この記事のタイトルとURLをコピーする
からの記事と詳細 ( あのガリガリ君から濃厚ミルキーな北海道産生クリームを堪能できる「ソフト君伝説のプレミアムミルク」が登場したので食べてみた - GIGAZINE )
https://ift.tt/3sEpk3M
No comments:
Post a Comment