こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
愛車の香りも自分好みに。
車用の芳香剤はたくさんありますが、なかなか自分好みの香りに出会えていない方も多いのでは?
ということで今回は、お好みの香水やアルマオイルで香り付けできるカーディフューザー「TOGO」をご紹介します。気分に合わせて香りを変えられるという点に加え、ジュラルミン削り出しの高級感溢れるデザインも特長なんですよ。
実際に製品を試したレポートになっているので、ぜひ参考にしてみてください!
質感の高いアートなディフューザー

こちらが今回ご紹介するカーディフューザー「TOGO」。ジュラルミン削り出しで上質なケースとなっています。

幾何学模様が印象的なパーツが香りを留める媒体。特殊なセメントでできており、無数の微細な穴に香水が浸透し徐々に揮発することで持続的に香りが楽しめるそう。

模様は複数あるのでお好みで選んでください。
楽しみ方いろいろ

使用前の準備は直接香水などを吹きかけるだけでOK。
好みにもよりますが、ある程度しっかり香り付けしようと思うと3〜4プッシュほどが目安になると思います。

車内への設置方法も複数あり、こちらは付属ストラップでバックミラーに吊り下げたところ。
運転席・助手席ともにフワッと香り、かつ位置的にも目立つので車内のインテリアにもなりますね。

ストラップの取り付け方法は2パターンあり、長さの調節も可能。ベジタブルタンニンなめしの本革を採用しているので、細部まで高級感がありますね。

マグネットパーツを使用すればエアコンのルーバーにも設置可能です。

ボディ背面は肉抜き仕様のため、風を当てることで後部座席にも香りを届けることが可能。
後ろまでしっかり香りを届ける場合、筆者的には5〜7プッシュぐらいがちょうど良いと感じました。お好みで調整してみてください。

ドリンクホルダーにもセットできるので、お手持ちのカーアイテムと合わせて設置場所は検討してみてください。
カラーは4色

今回使用したブラック、モスグリーンの他に、

ネイビーブルーとホワイトを含めた全4色展開となっています。
香りはもちろん装飾としても活躍してくれるアイテムなので、車内のアクセントとしておひとついかがですか?
一般的な芳香剤に比べると本体価格は高いですが、手持ちの香水やアロマオイルを使えるので長い目で見れば以外とコスパも悪くないと思いますよ。
好みの香りで愛車を満たせる、ジュラルミン仕立ての高級カーディフューザー「TOGO」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーンを実施中。
執筆時点では一般販売予定価格から17%OFFの21,414円(税・送料込み)からオーダー可能でした。
見た目も香りにもこだわりたい方は、下のリンクから詳細をチェックしてみてください!
>> 自分のお気に入りの香りを車内でも楽しめる出来る男のカーディフューザー「TOGO」
Source: machi-ya
からの記事と詳細 ( 高級感溢れるデザインと好きな香りで車内を演出するカーディフューザー「TOGO」を使ってみた - GIZMODO JAPAN )
https://ift.tt/HaAoqOc
No comments:
Post a Comment